函館空港 for FSX
スクリーンショット
画像をクリックすると拡大表示されます
FSXシーナリー第3弾は函館空港です。
函館空港は、北海道函館市にある滑走路長3000mの空港です。
今回は全面ガラス張りの感じを再現するために室内も作りこんでいます。
ファイルダウンロード(ZIP形式、5.72MB、Ver.1.31)
今回はインストーラー形式でも配布を行っています。
ファイルダウンロード(インストーラー形式/ZIP圧縮、9.98MB、Ver.1.31)
SODE不要化キット
SODEを使わずに使用したい場合は以下のSODE不要化キットをダウンロードし、インストールしてください。
更新履歴

・FSXで滑走路の夜間照明が表示されない問題を修正しました
・P3D v5でDynamic LightingがPBRマテリアルを照らすことができない問題を
修正しました
・インストーラー版に同梱のSODEを1.7.1に更新(インストーラー版のみ)

・一部の環境でデフォルトの管制塔が表示される問題を修正しました
・SODEに対応し、Jetway・吹き流しをSODEオブジェクトに変更しました
・SODEオブジェクトに変更することでP3Dでレーダーアンテナの土台が
表示されない問題を解消しました
・P3D v5対応
(P3D v5で使用するとターミナル等デフォルトの建物が表示される問題を修正)
・P3D v4・v5向けにDynamic Lightingを導入しました
・P3D向けにターミナルのガラスの透明度を調整し、夜間の室内の明るさを調整しました
・P3Dで霧の条件下での滑走路照明のちらつきを解消しました
・誘導路照明など一部のテクスチャを修正しました
・ターミナルの建物でテクスチャの割り当てが正しくない部分を修正しました。

・室内の透過テクスチャが表示されない問題を解決しました
・室内のオブジェクトを一部追加しました(搭乗ゲートなど)
・シーナリーの複雑さの設定を一部変更しました
・グランドポリゴンのレイヤ構成を変更しました
・滑走路距離灯のフォントを一部修正しました
・インストーラーを更新しました(インストーラー版のみ)
・ボーディングブリッジが視点の方向によって消失する問題を解決しました

・エプロン照明にエフェクトを追加しました
・ボーディングブリッジを修正しました
機体の入口が離れている場合にボーディングブリッジが分割される現象を
低減する対策を行いました。
・アプローチライトを修正しました
・うるう年に発生する地面と草の色の不一致を解消しました
・アスファルトテクスチャを修正しました
・滑走路のタイヤ痕を修正しました
・シーナリーの複雑さの設定を変更しました
全てのオブジェクトが表示される設定を「複雑」から「標準」に変更

・地上オブジェクトの影をONにするとエプロンに影が表示される現象を解消しました
・視程が低い状況で誘導路灯に白い板が表示される現象を解消しました