秋田空港 for MSFS2020 公開

投稿者: scherzo002

MSFS用の秋田空港シーナリーを公開いたしました。

小松空港と同様ですが、基本的にはFSX用の秋田空港をMSFS用に調整したもので、モデルやテクスチャはFSX用と同じものとなっています。
FSX用のモデルを流用しているとはいっても、細かい調整が必要になったりしますので、1か月以上の時間はかかってしまいますね。

これも小松空港と同様ですが、Jetwayも可動するカスタムのJetwayを製作しています。
read more

小松空港 for MSFS2020 正式版 公開

投稿者: scherzo002

メリークリスマス!

MSFS用の小松空港の正式版を公開しました。
と言ってもすでにベータ版を公開しているので、特にサプライズ感はないですかね。

小松空港 for MSFS2020 ダウンロードページにてダウンロードできます。

今回のバージョンアップで一番の変更点はJetwayです。
FSXでもJetwayにはこだわって可動するものを製作したり、SODE Jetwayを導入したりしていましたので、MSFS2020でもこだわりたかった箇所です。
動作させたいのですが、デフォルトのJetwayはやっぱり実際の小松空港とは全然違う雰囲気になってしまうのが嫌だったりしました。
個人的にはMSFS2020のシーナリーで最難関の一つだと思っていたのですが、試行錯誤して何とか動作させることができるようになりました。

read more

小松空港 for MSFS2020 公開(ただし未完成)

投稿者: scherzo002

先日、これまでに製作した鹿児島空港の建物を、MSFS2020に読み込んで試してみたりしていました。

MSFS2020でのシーナリーの製作方法もわかってきたので、ついでに小松空港もMSFS2020に変換して試していました。
この小松空港が、ある程度シーナリーとして使用できるものになってきたので、公開してみます。

ただし、タイトルにもあるように、製作途中で未完成のものになります。
実質の製作期間は1週間程度で、まだ十分にテストもできていないため、重大な不具合がある可能性もあります。
未完成で不具合が残っている可能性もあることをご理解の上の使用をお願いします。 read more