秋田空港 燃料タンク周辺の建物完成
秋田空港の燃料タンク周辺のエリアが完成しました。
今回作ったエリアはこのようになっています。
FSXでの画像は次のような感じです。
秋田空港は空港の外側の管制塔の裏くらいに燃料タンクがあります。
普段はこのような隅にある建物まではなかなか作れないのですが、今回は提供された写真をもとにわかるところは極力作ってみました。
燃料タンク周辺ののエリアが完成しましたので、次はレンタカー店を作っていく予定です。
秋田空港の燃料タンク周辺のエリアが完成しました。
今回作ったエリアはこのようになっています。
FSXでの画像は次のような感じです。
秋田空港は空港の外側の管制塔の裏くらいに燃料タンクがあります。
普段はこのような隅にある建物まではなかなか作れないのですが、今回は提供された写真をもとにわかるところは極力作ってみました。
燃料タンク周辺ののエリアが完成しましたので、次はレンタカー店を作っていく予定です。
秋田空港の立体駐車場が完成しました。
早速FSXでの画像をご覧いただきましょう。
こちら側はターミナルへ連絡通路がつながっています。
各階は3Dで層をなすように形状を作っていますので、隙間からは向こう側の景色が透けて見えます。
ただし、間の柱は3Dではなく、透過テクスチャで表現しています。
やはりこの辺はバランスを考えてこのようにしました。
といっても、今のところフレームレートは結構高いので、柱も3Dで作ってしまってもよかったかもしれません。
先日Aerowinxの747シミュレータ、Precision Simulator 10(PSX)を購入しました。
前バージョン(PS1)のころから存在は知っていて、非常にリアリティが高く人気があったようなのですが、価格がまあまあ高い上にDOSプログラムで、さらに風景はほぼ無いに等しいほど質素なので、全く買おうという気にはなりませんでした。
このPS1が一新されて新しいバージョンになってリリースされ、YouTubeで非常にリアルに動くPSXのコクピットの動画に驚いたりしたのですが、質素な風景や価格の高いことなどはそのままで、FSX/P3Dのアドオンで十分かなぁ、などと思ったりしていたのですが、最近になって再度興味が出てきて、ついに購入に至りました。
前回やや中途半端になっていた秋田空港のエプロン照明ですが、P3D v4用にはDynamic Lightingを設置してエプロンを照らすようにしました。
Dynamic Lightingを扱うのは初めてだったので、エフェクトの作成に少々苦労しましたが、P3D v4での夜のエプロンはこのようになりました。
P3D v4のDynamic Lighting、なかなかきれいですよね。
FSXで使用した場合のエプロン照明についても、テクスチャを調整したりしていました。
FSXでのエプロン照明はこのようになりました。