高知空港をVer.1.11にアップデートしました

投稿者: scherzo002

2015/05/18更新
昨日公開したVer.1.10にクラッシュが発生する不具合がありました。
不具合を解消したVer.1.11を公開しましたので、Ver.1.10をダウンロードしてしまった方は
お手数ですが再度ダウンロードをお願いします。

高知空港を少々修正しました。

修正箇所の一つ目はボーディングブリッジです。
下の画像みたいな感じで、機体の出入り口の高さによって、車輪の部分が地面にめり込んだり、宙に浮いたりする現象を解消しました。 read more

宮崎空港動画

投稿者: scherzo002

宮崎空港を公開してから2週間ほど経ち、いまさらな感じもしますが、宮崎空港のプロモーション動画を作ってみました。

なんだか機体のほうが目立って、何の動画かいまいちわからなくなってしまった気もします。

宮崎付近にて

投稿者: scherzo002

こんなもの見つけました

Autogenの建物のようなんですけど、一体何なんでしょう?

滑走路27を離陸して、しばらく西にまっすぐ進んだあたりにあります。

宮崎空港でのクラッシュ発生について その2

投稿者: scherzo002

宮崎空港でILSアプローチ中にクラッシュが発生する件ですが、うちのPMDG777がバグってるんじゃないかという気がしています。

ほかの機体では発生していないですし、ほかの方からの報告もないので。。

どうも、ランディングギアのあたりが手前のフェンスあたりに接触していると判定されているような気がしています。

詳細が分かりましたら、再度こちらで報告させていただきます。 read more

宮崎空港でのクラッシュ発生について

投稿者: scherzo002

先日公開したばかりの宮崎空港ですが、滑走路27へのアプローチ中にクラッシュが発生することがあるようです。

私はPMDG777-300でILSアプローチ中にクラッシュが発生するということが続けざまに起きています。

ただ、機種を変えると、発生しなくなったりして、原因がつかめない状況です。
こういうトラブルって、原因を突き止めるのが大変なんですよね。

同様の問題が発生している方は情報をいただけると助かります。 read more

ブログ始めました & 次回作について

投稿者: scherzo002

ブログを始めました。
フライトシムやシーナリー製作に関することを中心にぼちぼち書いていきたいと思っています。
続くかどうかわかりませんが、生暖かく見守ってくださいませ。

宮崎空港が公開できましたので、次回作について書いてみたいと思います。

現在、次回作の候補になっているのが、掲示板でリクエストがあったりアンケートで人気が高かった小松、函館、富山あたりと、以前から作ろうと思っていた広島の4つの空港です。 read more