テクノブレイン新千歳用Jetway公開

投稿者: scherzo002

今週はいろいろと用事があったりして、シーナリーの製作にほとんど時間がかけられないので、あまり手間のかからなさそうな別の作業をしたりしています。

そんなわけで、以前に伊丹・羽田と作ってきたテクノブレインシーナリー用のJetwayの新千歳版を作ってみました。

といっても羽田のものとほとんど変わっていなかったので、羽田のもに非常に細かい修正を加えただけで完成しました。
修正内容としては、参照するテクスチャのファイル名が変わっているので、テクスチャを指定しなおして、GUIDをもともとのRJCCのJetwayと同じものに変更しただけです。 read more

富山空港 再アップデート

投稿者: scherzo002

大分空港に引き続き、富山空港についても先日のアップデートに不具合がありましたので、再度アップデートしました。

富山空港も続けざまのアップデートになってしまい、申し訳ありません。

今回のアップデートの内容ですが、まずは1番ゲートのボーディングブリッジです。
FSXでは特に問題ないのですが、P3Dで使うと妙な方向に接続してしまう現象が再発していました。
read more

小松空港 ターミナル完成

投稿者: scherzo002

小松空港の製作に着手していましたが、ついにターミナルが完成しました。

小松のターミナルは、大きくもないし、特に複雑でもないので、そんなに手間がかからないと踏んでいたのですが、実際にやってみると予想以上にてこずってしまいました。

こういう屋上のフェンスとか、結構手間がかかるんですよね。

あと、現地で撮影してきた写真を見ていたら、それまで作っていたものと違っていることが分かった部分があったりして、修正が必要な個所などが発生していました。 read more

小松空港 製作着手

投稿者: scherzo002

小松空港の製作に着手しました。

まずは準備として、このような感じで、ADEとgmaxに小松空港の背景画像を貼り付け。

続いて実際のモデリングに着手しています。

当初今回の小松空港では、大変そうな基地の施設から製作することを考えていたのですが、やはりいつもの通りターミナルから作っています。

というのも、まもなく開催される小松基地の航空祭に実際に行くことを計画したりしているので、その時に写真などを撮ってきて、基地についてはそれから取り掛かったほうがいいかと思ったりしています。
といっても、限られた時間で全てを撮影することは難しいかと思いますので、引き続き写真の提供に協力できる方を募集中です。 read more

大分空港 再アップデート

投稿者: scherzo002

度重なるアップデートになってしまい申し訳ありません。

大分空港を再度アップデートしました。

理由は、Ver.1.01の中に一部旧バージョンのファイルが含まれたまま公開してしまっていたことが判明したため、バージョンを変えて再アップしました。

1.01をダウンロードした方は申し訳ありませんが、再度ダウンロード・インストールするようお願いいたします。

なお、アップデートの際は上書きインストールで問題ないはずですが、何らかの不具合が発生した場合はアンインストールしてからのインストールも試してみてください。 read more

富山空港・大分空港 アップデート公開

投稿者: scherzo002

富山空港・大分空港のアップデートを公開しました。
富山空港はVer.1.03、大分空港はVer.1.01となります。

今回の修正内容を紹介します。

まずは富山空港について。

富山空港では前回のアップデートの際、滑走路にちらつきが発生するようになっていました。

場合によってはテクスチャの剥がれる現象が発生したりしていて、これについてはなんとしても修正しておきたい内容でした。
以下のようにちらつきは修正されました。
read more

大分空港 修正ファイル公開

投稿者: scherzo002

先日公開した大分空港について、護岸のコンクリート付近に不自然な影が発生するとの報告がありましたので修正ファイルを公開しました。

修正後はこのように影はなくなるはずです。

このページの一番下にあるダウンロードリンクからファイルをダウンロードしてください。

ダウンロードしたファイルを解凍すると、”revetment.BGL”というファイルができますので、sceneryフォルダにある同名のファイルを入れ替えてください。 read more

大分空港 for FSX 公開!!

投稿者: scherzo002

大分空港の最終調整が完了しましたので、公開しました。

今回もZIP版とインストーラー版を公開しています。

今回の目玉機能は、、
あんまりないかもしれません。。

といっても、決して手を抜いたりしたわけではなく、今までのクォリティは保つように作ったつもりです。

今後の予定は、先日も書いたかと思いますが、富山を修正してから、次回作の小松の製作に取り掛かる予定ですが、まずは、大分空港をお楽しみください。 read more

次回作予告

投稿者: scherzo002

ここのところ、大分空港の次回作をどうしようかでかなり悩んでいました。

かなり悩んだ結果、一つの結果にたどり着きました。
そのたどり着いた結果とは、、
自分がやりたいと思ったその意思を貫き通そう、ということになりました。

私が製作したいと思っていた空港、それは、小松空港です。

Shiftさんの写真を利用させていただきました原典リンク
このファイルはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 非移植ライセンスのもとに利用を許諾されています read more

大分空港 モデリング完了

投稿者: scherzo002

大分空港の残りのオブジェクトを製作していました。
今回作ったものを紹介します。

まずはレーダーアンテナなどのアンテナ類。

そして、アプローチライトも製作しました。

奥に見えるグライドスロープアンテナや敷地の周りのフェンスなども設置しています。

コンテナや車両も配置しました。

これで大分空港のすべてのモデリングが完了しました。
これから細かい調整やテストを行った後、公開になります。
ただし、この後夏休みで帰省する予定なので、公開は夏休み明けになるかと思います。
極力8月中には公開したいと思っていますが、状況によっては遅れるかもしれません。 read more