富山空港SODEバージョンの公開

投稿者: scherzo002

富山空港SODEバージョンを公開します。
おまけコーナーのページでダウンロードできます。

以下に導入方法や注意点などを記載しておきます。
Readmeファイルなどはついていませんので、このページを参考にインストールしてください。

まず、SODEのダウンロードとインストールが必要になります。
SODE本家サイトのダウンロードページからダウンロードしてください。
なお、SODEのV1.2.xとV1.3.xではいろいろと仕様が変わっていますので、V1.2.xを使用している場合はアップデートしないと動作しないと思われます。 read more

SODEを使って富山空港を改良

投稿者: scherzo002

SimObject Display Engine(SODE)を使って富山空港を改良していました。

SODEとは何かというと、SimObjectと呼ばれるオブジェクトを配置して表示するためのものなのですが、このSimObjectを気象条件などの条件によっていろいろな動作をさせることができるので、よりダイナミックな動作をするシーナリーを作ることができるようになります。

今回富山空港で改良した内容を紹介します。 read more

次回作予告

投稿者: scherzo002

そろそろ次回作の予告をしておこうと思います。

前にも書きましたが、次回作は大分空港を予定しています。

Oita tripさんの写真を利用させていただきました原典リンク
このファイルはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 非移植ライセンスのもとに利用を許諾されています

現在写真を集めたりしているのですが、大方写真は集まってきています。
特に難しい個所があるような感じでもないので、ほぼ大分空港で決定です。 read more

テクノブレイン羽田2用Jetway公開

投稿者: scherzo002

テクノブレイン羽田空港2用のJetwayを公開しました。

羽田についてはやらないつもりだったのですが、ほとんど伊丹と同じタイプで、伊丹空港で作ったものを少し修正するだけでいけそうだったので、羽田用も作ってしまいました。

おまけコーナーのページでダウンロードできます。

導入方法などについては伊丹と同じです。
BGLファイルを全て入れ替えてください。
一応オリジナルはバックアップしておいたほうがいいかもしれません。 read more

高知空港・富山空港アップデート

投稿者: scherzo002

高知空港と富山空港をアップデートしました。

先日修正ファイルを公開したAI機のトラブルの対策を反映させただけなので、既に修正ファイルを適用している方はアップデートは不要です。

先日公開したBGL単体のものにつきましてもしばらく残しておくことにします。
なお、先日の高知空港の修正ではファイル名が間違っていたようなのでこっそり直しておきました。

高知空港 AFD修正ファイルの公開

投稿者: scherzo002

掲示板にAI機が離陸しない現象が高知でも発生しているという報告がありましたので、修正してアップしました。

ダウンロードはこちら

sceneryフォルダに同名のファイルがありますので、ダウンロードしたファイルと入れ替えてください。

高知はHOLD_SHORTは設置されているのに、何が問題なんだろうと思ったのですが、RWY32の入口に設置されていたILS_HOLD_SORTをHOLD_SORTに変更したところ離陸するようになったようです。
ILS_HOLD_SORTとHOLD_SORTの違いって一体何なんでしょう? read more

テクノブレイン伊丹空港用Jetway公開

投稿者: scherzo002

テクノブレイン伊丹空港用のJetwayを公開しました。
P3Dで使用すると、ボーディングブリッジのタイヤ部分がさかさまになって屋根の上に出現する現象が解消されます。

おまけコーナーのページでダウンロードできます。

インストールは4つのBGLファイルをオリジナルのものと入れ替えればOKです。
オリジナルのファイルは一応バックアップを取っておいたほうがいいかもしれません。 read more

富山空港 AFD修正ファイルの公開

投稿者: scherzo002

YS-15 さんよりHOLD_SHORTが設置されていないためにAI機に不具合が生じているとのご指摘がありました。

取り急ぎ修正してアップしました。

ダウンロードはこちら

sceneryフォルダに同名のファイルがありますので、ダウンロードしたファイルと入れ替えてください。

実は今日は少々体調を崩し気味で、こちらのファイルはほとんどテストできていません。

不具合などありましたらコメントにてご連絡ください。 read more

高知・宮崎・函館・富山アップデート版公開

投稿者: scherzo002

高知・宮崎・函館・富山のアップデート版を公開いたしました。
それぞれのホームページよりダウンロードください。

今回のアップデートでバージョンが
高知空港 Ver.1.20
宮崎空港 Ver.1.10
函館空港 Ver.1.10
富山空港 Ver.1.01
となります。

旧バージョンからのアップデートの際、上書きでインストールすると不具合が発生する空港があると思われるため、旧バージョンは削除してからのインストールを推奨します。 read more

アップデート内容の紹介

投稿者: scherzo002

高知・宮崎・函館・富山の全てのシーナリーにわたる少し大規模なアップデートを行っていましたが、すべて修正が完了しましたので、今回の修正内容の詳細を一挙公開します。

レーダーアンテナの修正 (宮崎)

宮崎空港のレーダーアンテナですが、形が変だったのを修正しました。

これ、後で修正しようと思っていたのですが、修正を忘れたまま公開してしまっていたのです。
なんだか、いつも何か抜けている気がします。
宮崎についてはこれだけは何としても修正したいと思っていた内容です。 read more