鹿児島空港 for MSFS Alpha版公開

投稿者: scherzo002

MSFS版鹿児島空港のAlpha版を試験的に公開してみました。

収録されている建物はターミナルのみとなっています。
9番と10番ゲートのみカスタムのJetwayを設置しており、その他のゲートはデフォルトのJetwayとなっています。
ナイトテクスチャは作っていませんので、夜は建物は暗くなりますので、夜の使用はあまり実用的ではないかもしれません。
そのほかは概ねシーナリーとして使用可能になっているかと思いますが、不具合の可能性もあることをご了承の上ご利用ください。 read more

鹿児島空港ターミナル モデリング完了

投稿者: scherzo002

かなり久しぶりの投稿になってしまいましたが、鹿児島空港のターミナルのモデリングが完了しました。
まだ夜間用のテクスチャを作っていないので、夜になると真っ暗になったりするので、完成ではないのですが 、モデリングはこれで完了とします。


ターミナルの製作を開始してから、相当に時間がかかってしまいました。

仕事などが忙しくなり、なかなかシーナリー製作の時間が取れなくなっているというのが一番の理由だとは思いますが、他にも鹿児島空港のターミナルの規模が予想以上に大きかったというのもあります。
おそらく今まで作ってきた空港の中で一番規模の大きなターミナルなのではないか、という気がします。
gmaxを確認してみたら、オブジェクトの数は1000を超えていました。 read more

鹿児島空港 格納庫エリア完成

投稿者: scherzo002

またまた相当久しぶりの更新になってしまいました。
鹿児島空港の格納庫エリアがようやく完成しました。

今回の製作エリアはこのようになっています。

こちらのエリアもBlenderでモデリングを行っています。

何がそんなに苦労したかと聞かれると少し困るのですが、やはり写真ベースの高画質のテクスチャを作るのに手間がかかったように思います。
あとは建物の数がそれなりに多いので、テクスチャの枚数も多くなりますし、モデリングも手間がかかります。
もう少しテクスチャを効率的に作れるようにしたいところです。 read more

鹿児島空港 格納庫エリアの製作状況

投稿者: scherzo002

またまたかなり久しぶりのブログ更新になってしまいました。

鹿児島空港は格納庫エリアを製作中です。

写真をベースにテクスチャを製作していますが、テクスチャを作るのに大変手間がかかりすぎて、少し嫌になってきています。

それでもテクスチャはある程度そろってきましたので、3Dモデリングを開始しています。
管制塔に引き続きBlenderでモデリングを行っています。 read more

鹿児島空港 フォトシーナリーの製作

投稿者: scherzo002

鹿児島空港は格納庫エリアの製作に着手していました。

現在テクスチャの製作を続けているところだったのですが、

ここで急にフォトシーナリーに手を出していました。

フォトシーナリーのベースとして利用したのは国土地理院の空中写真。
航空写真はライセンスの問題でFSX/P3Dシーナリーとして利用できないものがほとんどの中、国土地理院の空中写真はFSX/P3Dーナリーとしても利用できる貴重な存在なのですが、鹿児島空港のエリアは以下のような画質の航空写真しかなく、シーナリーとして使うには厳しいかと思い、鹿児島空港にフォトシーナリーを導入することはあきらめていました。
read more

鹿児島空港 管制塔完成

投稿者: scherzo002

鹿児島空港の製作に着手し、まずは管制塔から製作を開始していました。

管制塔はBlenderで製作を行っていました。

Blenderは操作方法が独特で、慣れないと非常に扱いづらいのですが、ある程度慣れてくればそれなりにFSX/P3Dのシーナリー製作に使えそうな印象です。

そんな管制塔ですが、この度ようやく完成しました。
まずはあまり手間がかからなさそうな管制塔から着手したつもりだったのですが、テクスチャにこだわったりしていたら随分手間がかかってしまった気がします。 read more

鹿児島空港 製作着手しました。

投稿者: scherzo002

シーナリーの次回作、鹿児島空港の製作に着手しました。

製作着手といってもまだ製作に取り掛かるための前準備といった感じですが。

まずはgmaxの背景画像に鹿児島空港の航空写真の画像を貼り付け。

ADEにも同様に背景画像を貼り付け。

今回はBlenderを使ってモデリングすることも考えているため、Blenderにも貼り付け。

これで準備が整いましたので、まずはそんなに手間がかからなさそうな管制塔から作っていこうと考えています。
管制塔については軽くテクスチャを作り始めています。
read more